
旅するパティシエななころです。
お酒もあまり飲まないし、たばこも吸わない私。
だから、「ちょっと一服~」とか、
「パーッと飲んでストレス発散!」
とかに、ちょっと憧れていました笑
そんな私が!!!お酒やたばこに代わる!!
疲れた時にぴったりな、ガソリン的なドリンクを見つけてしまいました!!!

やった~~~!!!
とってもお気に入りで推しなので、回し者ではないですがこの記事で紹介したいと思います。
その名も「チルアウト」
こちらです。
忙しい時期で、仕事の打ち合わせが終わって電車を待っているとき、疲れてるからなんか炭酸のエネルギーチャージ!みたいなドリンク飲みたい、、!
と思って自販機で見つけたのがこれです。

初めて見たし、なんかパッケージ可愛いし、買ってみよ~!
と軽い気持ちで買って飲みました。
気持ちの問題かもしれないけど、なんか疲れてたのに元気がでてきて、その日はもう疲れてるしごはんなんか作らない!Ubereatsしちゃおう!と思ってたのに
気が付いたらハンバーグこねてました。

え、、すごくない!!??疲れてたのに!!??
※本当に、気持ちの問題なのかもしれません。
そもそもエネルギー!はつらつ!系のドリンクではありません。
公式サイトでも
あらゆる場で「エナジー」を必要とする昨今。
ただ、それ以上に必要としているのは
「リラクゼーション」ではないのか。
現代人に必要な“安らぎ”と“パフォーマンス” をサポートする
リラクゼーションサポートドリンク CHILL OUT。
引用元 CHILL OUT公式サイト
と書かれています。真逆です。エナジードリンクではなくリラクゼーションドリンクです。

でも私はなぜか元気になるんだよ~~~!!
その日からハマってしまって、私の中では疲れたらチルアウト、これ飲んだら大丈夫、みたいに精神安定剤てきな存在になってしまいました。
成分は??
チルアウトの4つのリラクゼーション成分は
- GABA
- L-テアニン
- ヘンプシード抽出物
- ホップ抽出物
となっています。
GABAって、チョコレートでも聞いたことある!カフェインも入っていないし、寝る前のリラックスタイムにも飲めます。
こういうドリンクって、体に悪いのでは、、と躊躇しますが、着色料、保存料、人工甘味料フリーということで自然派な方にも安心です。
味は柑橘系、癖は強くないけどちょっとハーブっぽい香りもします。

ファ●タオレンジに高級感をプラスしてお洒落にした感じ、、?(怒られる)
どこで買える?
友達にたくさんおすすめものの、「どこにも売ってない!」と言われます。
たしかに、コンビニとかスーパーに売ってない、、!!
調べてみたところ、現在(2022年4月)
- コカ・コーラの自販機
- ナチュラルローソン
- ドン・キホーテ
- 楽天、Amazon
で購入できるようです。
私は最寄り駅の自動販売機でいつも購入しています♪忙しい時期はもうネットで箱買いする。
見つけたら是非是非飲んでみてくださいね~~!
コメント