雑誌ESSEのオンラインイベント「ESSE FAN PARTY」に参加いたしました。
協賛企業様から、イベントで紹介された商品をたくさんいただきましたので、
モニターとして、すこしずつレポートしていきたいと思います。

豚とキャベツのにんにく醤油炒め

今回試したのはこちら。
「豚とキャベツのにんにく醤油炒め」。
勝手に回鍋肉みたいなものを想像していたのですが、別物でした。味噌じゃなくて醤油。
「おうち食堂」シリーズって初めて使ったのですが、お肉と野菜を炒めて加えるだけでできちゃうのでめちゃくちゃラク、、!!
毎日ごはんを作っていますが、こういうらくちんメニューがひとつあるだけで負担が全然違う。じっくり丁寧につくるごはんももちろんいいけど、たまには楽したいですよね!!

裏面が手紙みたいでかわいい♪
2人分が2回分入っているので、アレンジメニューも書いてあって嬉しいです。

真ん中で切り取って1袋使います!
作り方
まず、キャベツを1/4切ります。

私はそのあと洗うんですが、キャベツって、どうやって洗いますか、、?(唐突)

私は、いつも切った後にこうやって水につけて洗っちゃう。あってますか?笑 切る前だと葉と葉の間が洗えてない気がして、、。

そして、お肉を炒めます!
切るのがめんどくさいので、豚こまにしました~!

お肉に火が通ったら、先ほどのキャベツを入れます。

しんなりしたら、素をひとふくろ投入!

いいにおい~!
もうこの時点で美味しそう。よくいためあわせたら完成!
にんにく醤油嫌いな人いるの?

できました!!!!!!
ご想像のとおり、にんにくがしっかり効いた、ごはんが進む味。


これは至福です~~~!!!
辛くもないし、「おうち食堂」というだけあって家族みんなが好きな味。お子様にも♪
キャベツと豚肉だけで手軽にできるのもいいですね!
今回は「豚とキャベツのにんにく醤油炒め」でしたが、ほかにもたくさん種類があるため、別の種類も試してみたくなりました。
ESSEの皆さま、丸美屋さま、ありがとうございました♪
コメント