
海外のスーパーが大好きです❤
海外ならではの製菓材料はもちろん、
国によってラインナップが違うフルーツや調味料、
珍しくてパッケージも可愛いお菓子やドリンクは眺めているだけでも本当に楽しい!
だから、なるべく旅で訪れた国ではスーパーへ行くようにしています。
(できれば観光客向けではなく、地元の人が通うようなリアルな生活が想像できるところがいい!)
ロンドンは大都会ですが、もちろんスーパーもあって。
やっぱり紅茶文化、紅茶の種類がめちゃくちゃ多くてロンドンなのに安い〜!と、
ひとりで大興奮しながら10箱くらい選んでいました。
でも、その興奮を超えるくらい大感激したものがあって。
それは写真の背景になっている
“粉”売り場なんです❤️❤️❤️
なんとこれ全部、”グルテンフリー”の粉!
ココナッツやらキヌアやら、、
本当に種類豊富な、”小麦粉以外”の粉なんです!
グルテンフリーの製品だけで、ひとつの棚が埋まるほど、、。
しかも専門店ではなく普通のスーパーです。
海外では当たり前、とは聞いていましたがこんなにたくさんあるなんて!
実は私は皮膚が弱くて小麦粉アレルギーになって、パティシエを諦めた経験があったので、
余計に感激して、しばらくその棚の前に立ち尽くして、じっくり眺めてしまいました。
日本では無理でも海外にでたら、いくらでも可能性広がるなぁと、
ていうか小麦粉触れなくても全然パティシエできるやん!
と、自分のなかで、確信できた出来事でした。
コメント