
お菓子作りで飾りに欠かせないミント。

でも、いつも余っちゃうんだよね。
そんな方におすすめなのが「ドライミント」にしてしまう方法。
キッチンペーパーの上にミントの葉をちぎってならべて、天日干し。
ベランダなど、日当たりのいい場所に置いておくだけで、簡単にできてしまいます!(風のある日は飛ばないように、上に網などをかぶせてください!)しっかり水分が抜けるまで干してくださいね。

このドライミントを使用した、ヴィーガンレシピをご紹介します。
動物性食品、白砂糖不使用の、体に優しいレシピ。
バターや卵の風味がない分、ミントが引き立ち香り高く爽やかなおやつになりました♪
材料
(約10個分)
- オリーブオイル 大さじ3
- ブラウンシュガー 大さじ2
- 豆乳 大さじ1と1/2
- コーンスターチ 10g
- 薄力粉 60g
- ドライミント 大さじ1
下準備
- オーブンは180度に予熱。
- 薄力粉とコーンスターチは一緒にふるっておく。
- 天板にクッキングシートを敷く。
- 星口金をつけた絞り袋を用意。
作り方
- オリーブオイル、ブラウンシュガーをボウルに入れ、泡立て器ですり混ぜる。
- 豆乳を加えさらに混ぜる。

3.ふるった粉類を一度に加え、ゴムベラで混ぜる。

4.ドライミントを加え混ぜる。

5.絞り袋に入れ、クッキングシートまたはシルパットを敷いた天板に絞る。

6.180度のオーブンで焼き色がつくまで約20分焼く。


ミントの香りが爽やか~♪
チョコレートを載せて焼いて、チョコミントクッキーにしても

ミントがたくさん余りそう、、!なときは、ぜひぜひ、作ってみてくださいね♪
コメント